製品案内

海中Cリンガー MSシリーズ

「海中CリンガーMSシリーズ」は海中での結束作業を可能とした革新的なCリンガーです。
海中における防錆性・耐久性に優れたCリング「リン青銅Cリング」に適合します。

特に漁業関連のユーザー様には漁網・漁具向けに有効活用頂ける製品です。

リン青銅Cリング/海中Cリンガーは木下製網(株)様のご要望により実現した当社開発製品です。

新型Cリンガー Mシリーズ

新しいタイプは、基本的な機能は以前のものと同じですが、以下のような大きな特徴があります。
  • 「新設計」でメンテナンスがし易い構造
  • 各モデルで「軽量化」を実現
  • 主要なスクリュー、ナットは「インチ」から「ミリ」へ、変更しました。
  • 構造の「最適化」により、故障しにくく、作業性を改善

サイドインレットタイプ Cリンガー

サイドからエアホースを取り入れるタイプのCリンガーです。
Cリンガー本体を吊り下げて作業する際に、エアホースの取り回しが楽になり、作業性が向上します。

特大Cリンガー

Cリンガーは建設現場から蛇籠ネットまで、さまざまな用途に使用できます。

Cリングの直径は約3mmで内径約12mmまでのワイヤーの固定に使用可能です。 

特に、蛇籠ネットを用いた護岸工事に最適です。 

用途例:
 蛇籠、フェンス、護岸ネット、各種メッシュロープ、建築資材、地盤・斜面の補強工事、
 二次製品(型枠止め)など。

オートCリンガー(自動送りタイプ)

自動送りタイプのCリンガーです。

金属製の爪が作動してCリングを自動的に送り込みます。

プッシャーをセットする手間が省け、作業時間の短縮・軽減につながります。
各種産業向け自動機として使用することもできます。

Dリンガー

Cリング

使用目的に応じ、大きさ、材質とも、多くのバリエーションを取り揃えています。
Cリングをテープ連結することで、輸送中や作業中の散乱を防止します。
さらに、一連あたり100発、最大120発の連結になっているため、装填回数を少なくし、作業の時間短縮、
省力化が可能です。安全性に配慮したセーフティーCリングが主流となっています。

クリッパー&クリップ

ワイヤー2本をU字型の板材[クリップ]を専用エアツール[クリッパー]で強固にかしめて円筒状に結束します。 自動車シートのスプリング、ベッドマットレスの枠線とスプリングの結束など、さまざまな用途に対応した豊富なバリエーション[幅:11㎜・19㎜・22㎜の3種類、材質:4種類]から、最適なクリップをお選びいただけます。
用途:カーシートフレーム組立、ベッド枠線固定、ソファースプリング固定、金網、フェンスの固定など
INFORMATION
株式会社メイホウテック
〒192-0914
東京都八王子市片倉町911-1
Tel.042-637-7751
Fax.042-637-7759
YouTubeチャンネル
環境・品質について
CE
ISO 9001